コッツウォルズ丘陵めぐり
< その2 >
周囲にのどかな田園風景が広がり、羊が群れをつくり最も
イギリスらしいといわれる、ハチミツ色の家が並ぶ小さな
村々を訪ねました。
◆ブロードウエイ ( Broodway)
コッツウォルズ地方の中心の街
街路樹には赤い花のマロニエ、どのお宅の庭にも青い花のカリフォルニア・ライラック( Ceanothus impressus ),
赤い花の紅サンザシ( Crataegus laevigata ),セントランサス( Centranthus )が咲いていました。
由緒あるマナーハウス、「リゴン・アームズ」
赤い花のマロニエの樹 カリフォルニア・ライラック(左側の青い花)
朝の散歩の途中で優しく声をかけてくれたおばあさんと
石の間からも咲いているセントランサス(右側の写真)
◆チッピング カムデン (Chipping Camden)
北の入り口に位置し、羊の取引きでにぎわっていた村
ライムストーンの家並みが美しい 西洋オダマキとサルビア